募集要項
募集する職種
- 募集職種
-
-
《1》総合職
製造、品質保証、購買、商品開発、商品企画、営業、管理など、様々な部門にて経験を積み、広い知識と技能を身に着けるコースです。
《2》製造職(神戸市内勤務)
工場運営・設備メンテナンス等安全に配慮しながら、神戸市内の自社工場にて製造業務に携わります。 食品製造のプロフェッショナルを目指すコースです。
(生産ラインオペレーター、生産管理、生産機械修繕等)
-
- 製造・購買・品質保証・商品開発
-
-
【1】製造業務
神戸市内の自社工場にてこだわりの商品を製造する種々の業務に携わります。
自動充填機器や殺菌機器操作、釜場でのソース炊き上げなど、食の最前線にてレトルト食品や冷凍食品、缶詰など、様々な商品づくりに携わります。食品製造のプロフェッショナルを目指し、製造に係る多種多様な業務にチャレンジしていただきます。
また製造に関わる業務を学んだのち、商品の製造ラインの保全や製造に関わる様々な機器・設備の保守メンテナンス、修繕など、工場の設備管理に関わる業務などをご担当いただく場合もあります。
-
【2】品質保証業務
使用する原材料の品質を確認する原材料検査や商品カルテの作成、製造工程における商品の管理・検査、アレルゲン管理、商品パッケージの表示確認業務、製造工程を確認する製造立ち合い業務、お客様から商品に関する問い合わせがあった場合の原因調査など、商品の安全を保証する様々な業務を行います。
-
【3】購買業務
国内外の原材料及び包装資材の発注・管理に係る業務を行います。主な業務は原材料の仕入れや在庫管理、包装資材の発注・管理、原材料に関する原価低減の推進などがあります。
他部門と連携しながら、国内外から良質な原材料を探し出すこと、またお客さまにいつでも商品をお届けできるように安定的に資材を調達するという重要な役割も担っています。 -
【4】商品開発業務
商品企画グループが考えた商品コンセプトや味のイメージを基に、商品化に向けて、工場での調理工程・生産能力・品質・原材料面など、あらゆる角度から考慮し、試作を進めます。
商品化が決定した際は、工場で一から出来上がりまで工程などを確認し、製造ラインへの落とし込みを行います。
-
- 営業・商品企画
-
-
【5】営業業務
東京支店、名古屋支店、大阪支店、福岡支店を中心に、全国各地で商品提案・販売を行う仕事です。
当社の営業部門を大きく分けると、業務用商品担当のフードサービス、家庭用商品担当のリテールの2つとなり、業態毎にに分かれて商品の提案・販売を行っています。新商品・既存商品の案内のみならず、商品を使ったメニュー提案やフェア等の立案、販売促進策の提案等、お客様のご要望をお聞きしながら営業活動に取り組みます。 -
【6】商品企画業務
商品企画は、新商品・リニューアル商品の企画立案やスケジュールの作成等、商品化に向けたあらゆる業務を行います。生産本部、品質保証、購買など様々な部門と連携しながら、こだわりの商品を作り上げています。
-
管理部門-
-
【7】管理業務
人やお金、物流、情報・システム等、会社の管理・事務関係に幅広く携わる業務となります。
管理部門では、主に人やお金、物流、情報・システムなどの管理全般を行っています。会社の資金面を管理する経理、物流全般に関わるロジスティクス、社内各種システムを担当する情報システム、そして給与・勤怠や採用に関わる人事総務など、その仕事は会社全体多岐に渡ります。
-
募集要項
- 初任給
-
●基本給
院卒
月給 237,600円 別途諸手当
大卒
月給 228,000円 別途諸手当
短大卒
月給 190,600円 別途諸手当
高専卒
月給 216,800円 別途諸手当
専門卒(3年制)
月給 216,800円 別途諸手当
専門卒(2年制)
月給 206,000円 別途諸手当
(2025年4月実績)
●諸手当:
営業手当/技能手当/役職手当/家族手当/住宅手当/資格手当
時間外勤務手当/独立支援手当(支給条件有)他
営業職として配属になった場合:営業手当は下記の通り
外勤手当 (四大卒、院卒) 24,000円
外勤手当 (短大卒) 21,000円
食事手当:16,000円 - ●昇給・
賞与・
諸手当 -
●賞与 年2回(夏季・冬季)
昇給 年1回(3月) - 勤務地
-
●製造・品質保証・購買・商品開発・管理:兵庫県神戸市
●営業:東京支店、名古屋支店、大阪支店、福岡支店 及び国内出張所
●商品企画:東京支店 - 勤務時間
-
-
▼製造・品質保証・購買・商品開発
(実働:8時間/日)・製造
就業時間:8:00~17:10(内、休憩70分)/8:30~17:40(内、休憩70分)
・品質保証標準
就業時間:8:00~17:10(内、休憩70分)
・購買、商品開発標準
就業時間:8:30~17:40(内、休憩70分) -
▼営業・商品企画・管理
(実働:8時間/日)・営業標準
就業時間:9:00~18:00(内、休憩60分)
※変形労働時間制を採用しております。
※職種や勤務地等により勤務時間が異なる場合もございます。
-
- 休日休暇
-
-
●年間休日(2025年度予定)
全職種共通:121日
日曜/土曜(当社カレンダーによる)/祝祭日/年末年始/お盆/特別休暇(慶弔休暇、誕生日休暇等)(2024年実績)
有給休暇(計画有給休暇制度5日あり)
-
- 試用期間
-
入社後3ヵ月あり
・試用期間中の労働条件は社員と同一のものとします。
・試用期間が満了し本採用となった時は、試用期間を勤続年数に通算します。
採用予定学部学科・応募資格
- 採用予定
学部学科 -
文理不問
- 応募資格
-
2026年3月に大学院・大学・高等専門学校・専門学校・短期大学 卒業見込みの方
教育研修制度
- 社外
研修制度 -
研修制度を社外機関と年間契約しており、世代・業務等により適した研修を選定し、研修を定期的に受けていただいております。
- 自己啓発
研修制度 -
調理師・日商簿記・管理栄養士・TOEIC・英検等、当社指定資格の基準を有する方又は入社後資格を取得される方について、資格手当制度を整備しております。
採用連絡先・エントリー
〒658-0023
兵庫県神戸市東灘区深江浜町32番
エム・シーシー食品株式会社
業務管理部 人事総務チーム 採用担当
- jinji@mcc-kobe.jp
- TEL
- 078-451-1471(平日9:00~18:00)